飲料・お酒

日本酒

約1300年前から今と変わらぬ米麹で製造されている日本酒。

今や世界で愛されています。

 

焼酎・果実酒

焼酎は、日本の蒸留酒で様々な原料で作られています。芋焼酎、麦焼酎、米焼酎などが有名です。果実酒で有名なのは梅酒。特に紀州若山の梅で作った梅酒は最高と言われています。


ウィスキー

今や世界のヴィンテージブレンドウィスキー「響 17年」

そしていち早く世界に知られた日本ウィスキーの代表モルト「山崎 12年」、「白州 12年」。その一部在庫があります。

 

 

ノンアルコール

茶(ちゃ)またはティー(英語 Tea)は、チャノキ(学名Camellia sinensis (L.) Kuntze)の葉(茶葉)や茎(茎茶・棒茶)から作られる飲み物である。

緑茶、紅茶も同じ茶ノ木から作られたものです。日本の飲み物で「午後の紅茶」はスイスでも喜ばれて飲まれています。