甘酒

甘酒には米麹から作った米麹甘酒と酒粕から作った酒粕甘酒があります。最も大きな違いは、米麹は発行してお米からブドウ糖を作り出しますので、甘味料を入れなくてもとっても甘くなるんです。

一方、酒粕甘酒には甘みがありませんので砂糖などを添加して甘味を出しています。

 

ここでいう甘酒は米麹甘酒を言います。

甘酒の効能

甘酒には様々な成分が含まれ、それぞれ様々な効果を発揮します。

 

甘酒に含まれる栄養素 役割
ブドウ糖 脳にとって大切なエネルギー源
食物繊維 腸内環境を整える、食後の血糖値の上昇を抑える
オリゴ糖 腸内環境を整える善玉菌である「ビフィズス菌」を増やす
ビタミンB群 エネルギーを作るために欠かせない栄養素
アミノ酸 たんぱく質を合成する成分。アミノ酸は髪の毛や爪、筋肉などを作る
コウジ酸 美白有効成分。シミやくすみの原因となるメラニンの生成を抑制する

 

 

1. ブドウ糖
米麹甘酒に含まれる糖質はほとんどがブドウ糖で、100g中約18g含まれています。

ブドウ糖は疲労回復の特効薬「点滴」に含まれています。だから甘酒は飲む点滴と言われています。

2. オリゴ糖・食物繊維

短鎖脂肪酸(とくに酪酸)をつくる

これらは腸内環境の改善を助け、病気の予防に役立ちます。

3. ビタミンB群

甘酒にはビタミンB群が多く含まれています。

ビタミンB群は「代謝ビタミン」とも呼ばれ、さまざまな酵素の補酵素としてはたらきます。

それらはエネルギーを作り出すのに必要な栄養素となります。

それぞれの効能を見てゆきましょう。

(B1)脳の働き、神経の働き
(B2)美肌、成長、活性酸素の消去
(ナイアシン)エネルギーを作る、アルコールの分解
(パントテン酸)エネルギーを作る、美肌、美髪
(葉酸)血液を作る、粘膜強化、がん予防、動脈硬化予防
(ビオチン)エネルギーを作る、皮膚の炎症を防ぐ、髪と爪の健康維持

4. アミノ酸
アミノ酸はカラダ全体の若返り、慢性疾患、美肌

 

5. コウジ酸

麹菌から生成されるコウジ酸は美白効果、酸化防止、抗菌作用、がん細胞の治療感受性増強など幅広い研究が始められています。

 

これらの成分により高血圧などの成人病や糖尿病予防に役立ちます。

病気の予防:

・がんの抑制

・うつ予防

・血糖調節による豆乳病予防

・血圧を下げる

・慢性腎不全の進行を抑制

また以下のような効果も発揮します。

・脂肪の取り込み抑制

・代謝アップ

・乳酸菌やビフィズス菌の働きを助ける

甘酒の飲み方

いつ飲む?

甘酒の飲むタイミングはいくつかあります。

また、目的、医師によってもいくつかの説があります。以下見てまいりましょう。

 

1.毎食後大匙1杯、一日4回

毎食後、スプーン大匙1杯(約15g)寝る前を含め、1日4回、60gほどを飲む方法。

2.ブドウ糖の効果

甘酒を飲むタイミングは、ブドウ糖の効果に注目して、朝や日中がベストです。

甘酒に含まれるブドウ糖は、脳がエネルギーとして利用できる唯一の栄養源。

甘酒を朝に飲むことで脳や体がしっかり目覚め、一日を活動的に過ごせます。

また、甘酒は間食として飲むのもおすすめ。日中のおやつとして甘酒を飲めば、空腹が満たされ、手軽に栄養補給ができます。

3.目的別に飲むタイミングを決める

朝:美肌、美容、ダイエット

昼:午後の仕事、勉強を頑張るため

夜:安眠したい、リラックスしたい

4.飲む量

ダイエット目的:100ml

その他:1回100ml、1日200mlまで

 

アレンジ

甘酒を温めて飲むと腸の働きが良くなります。そこでいろんな飲み方を考えてみました。

  • ホット甘酒:人肌に温める
  • 甘酒ソーダ割り:1対1の割合でソーダで割る
  • ハチミツ生姜甘酒:甘酒にハチミツと生姜を適量入れる
  • 甘酒ミルク:甘酒と牛乳を1対1で入れる
  • 甘酒ヨーグルト:甘酒+ヨーグルトにゼラチンを加えて冷やして食べる
  • 甘酒フルーツスムージー:好きなフルーツと甘酒をブレンダーで混ぜる

また、甘味料の代わり、あるいは全体をやさしい味に変えるなど甘酒を加えることにより料理に幅が広がります。

甘酒ゴマプディング

私どもがお勧めするデザート。

糖尿病の方でも食べられる甘味デザートとして考えました。

その他

1.甘酒味噌チキンソテー

2.ひんやり甘酒白玉だんご

3.甘酒レモンシャーベット

4.甘酒豆乳カボチャポタージュ

 

 そのほかいろいろ考案してみてはいかがでしょう。

 

効果の現れるまでの時間

甘酒は肌の健康をサポートするほか、便秘の対策に役立つなど、体にうれしいはたらきがたくさんあります。しかし、飲んですぐに体感できるというわけではありません。

 

とある研究では、甘酒を5週間飲み続けたところ、肌の毛穴が引き締まり、弾力がアップしたという結果が報告されています。甘酒を健康的な生活に役立てるためには、毎日継続して飲むことが大切です。

Yumi's の商品

甘酒 250ml

500ml 22CHF

1000ml 40CHF

CHF 12.00

  • en stock
  • Jours de livraison:1-3 jours

Yumi's 手造り味噌 Bio 350g

赤、在庫あり

黄色 在庫なし

 

すべてスイス、ヨーロッパの原料を使った手作り有機味噌

CHF 20.00

  • en stock
  • Jours de livraison:1-3 jours

Yumi's 手造り味噌 ゆず 120g

サラダなどのディップとして

さわやかなゆずの香り。手作りの味噌のやさしさ。

最高の仕上がりです。

CHF 26.00

  • en stock
  • Jours de livraison:1-3 jours